記事内に商品プロモーションを含む場合があります
WindowsPCからMacに乗り換えるとキーボードに「backspace(バックスペース)」キーがないことに気がつくと思います。
Windowsではテキストを削除するために「delete(デリート)」と「backspace」の2つのキーを使いますが、Macには「delete」キーしかありません。
この違いはWindowsユーザーがMacに乗り換えたときに戸惑う部分だと思います。
そこで本記事ではWindowsの「delete」「backspace」キーとMacの「delete」キーの違いについて解説します。
Macの「delete」キーはカーソルの手前のテキストを削除する
Windowsの「delete」キーはカーソルの後ろのテキストを削除するのに対し、Macの「delete」キーはカーソルの手前のテキストを削除します。
Windowsでカーソルの手前を削除したいときは「backspace」キーを使うので、つまりMacの「delete」キーはWindowsの「backspace」キーと同じ役割ということになります。
Macでもカーソルの後ろのテキストを削除することはできる
Macにはカーソルの手前のテキストを削除する「delete」キーしかありませんが、それは「delete」キーを単体で押したときの効果です。
実はMacの「delete」キーは「fn」キーを押しながら使うことでカーソルの後ろのテキストを削除することができます。
つまり、Windowsの「delete」キーと同じ機能も使えるというわけですね。
削除方向の違いを図で整理してみます。
【図】Windowsの「backspace」「delete」とMacの「delete」のテキスト削除方向の違い
この図はWindowsの「backspace」「delete」キーとMacの「delete」「delete+fn」キーのテキストの削除方向の違いを表しています。
何度も言うようですが、とにかく重要なのは、Macでは「delete」キーを単体で押すとカーソルの手前のテキストが削除され、「fn」キーを押しながら使えばカーソルの後ろのテキストが削除されるということです。
同じ「delete」キーでもWindowsとMacでは削除方向が違うことに気をつけてください。
Windowsの「delete」に慣れているMac初心者の方は最初は違和感があるかと思いますが、次第に慣れてくるので頑張ってください!