記事内に商品プロモーションを含む場合があります
先日リリースされた「LINE MUSIC」のダウンロード数が「AWA」を大きく上回っているようなので筆者もこの機会に「LINE MUSIC」をダウンロードして使い始めました。
一通り触ってみましたが、結構使いやすいですね。タイマー機能もあるようなので夜に聴きながら寝てみようと思っています。
操作方法の説明はしなくても簡単なので使ってみればすぐに分かると思います。m(_ _)m
なので今回は注意しておきたい通信量の問題だけを取り上げます。
モバイルデータ回線時の通信量に要注意!
モバイルデータ回線時とは、Wi-Fi通信ではなく3Gや4Gで通信している状態のことです。
通常「LINE MUSIC」などの音楽ストリーミングサービスの利用程度では速度制限になることは少ないですが、それに加えてYouTubeで高解像度(特に1080p以上)の動画をたくさん視聴したり大容量のデータ送受信を行うオンラインゲームを頻繁にプレイしたり大容量のファイルを頻繁にダウンロードすることで通常の利用範囲を超え、通信速度制限に引っかかってしまう可能性が高くなります。
ですから、モバイルデータ回線時の通信量には注意を払う必要があります。
モバイルデータ回線時の再生を許可しない
▲「LINE MUSIC」にはモバイルデータ回線時のストリーミング再生をオフにできる機能がついています。
通信量が心配な方、今月はなんかヤバそうだな〜という方は「モバイルデータ回線時にもストリーミング再生を許可」というところをオフにしておきましょう。
オフにするボタンは、アプリ内にある「設定(自分のアイコン)」>「再生環境」>「音質・ダウンロード設定」と進めば「曲/ビデオの設定」のところにあります。
追記1
音質にこだわりがないのであれば「設定(自分のアイコン)」>「再生環境」>「音質・ダウンロード設定」>「音質」のところで「モバイルデータ通信時のストリーミング」を『AAC』にしておくことでも通信量を抑えることが可能です。
追記2(2015/7/13)
「LINE MUSIC」がオフライン再生機能に対応しました。
モバイルデータ回線時に再生する機会が多い方はキャッシュ(ダウンロード)した曲だけを聴くほうが通信量を節約できるかと思います。
管理人のひとこと