100%ポイント還元の高額なKindle本が売れている理由

Sponsored Links

記事内に商品プロモーションを含む場合があります


当サイトを経由して時折ときおり購入される100%ポイント還元の「健康マガジン」というKindle本がある。しかも2万円の高額商品だ。

当サイトではそのKindle本を紹介したことは一度もないが、Kindle本のセール情報を随時発信しているためその流れで購入されているものと思われる。

100%ポイント還元とはいえ、なぜこのような高額な本が売れているのか。

気になったので調査してみた。

Sponsored Links

クレジットカードなどのキャンペーンでポイ活に利用

調査の結果、100%ポイント還元の商品は、クレジットカードなどのポイント還元キャンペーンにその都度利用されていることが分かった。いわゆる「ポイ活」である。

たとえば記事執筆現在、Amazonでは「JCBカード 6,000円(税込)以上購入でAmazonポイント 1000ポイントプレゼント(2022年4月25日まで)」というキャンペーンが実施されている。

このキャンペーンはAmazonで6,000円(税込)以上の買い物をJCBカードで決済することにより1,000ポイントがプレゼントされるというものだが、100%ポイント還元の高額Kindle本をJCBカードで購入することにより実質無料(正確には数十円)でキャンペーンポイントを獲得することができる。

つまり、100%ポイント還元の高額なKindle本はこのようなたぐいのキャンペーンでポイントを獲得するために利用されているというわけだ。

記事執筆者つっつん
つっつん
なんだこの抜け道は…
Sponsored Links

Amazonタイムセール祭りのポイントアップキャンペーンでも利用

100%ポイント還元の高額Kindle本は、Amazonで不定期に開催される「Amazonタイムセール祭り」でも購入されている模様。

Amazonタイムセール祭りでは、下記のような条件でポイントが還元される「ポイントアップキャンペーン」がほぼ毎回実施されている。(記事執筆時)

【参加条件】:合計10,000円(税込)以上の買い物をすること

【還元率】:
・プライム会員なら+2%
・Amazonショッピングアプリでの買い物なら+1%
・Amazon MasterCardでの買い物なら+1%(最大3%)

※ポイントの獲得上限は5,000円

どうやらこのキャンペーンポイントを獲得するためだけに100%ポイント還元の高額Kindle本が売れているようだ。

記事執筆者つっつん
つっつん
タイムセール祭りが開催されるたびに毎回5,000ポイントを稼いでいる強者がいそうですね…

100%ポイント還元の商品は詐欺?

そもそも、なぜAmazonで100%ポイント還元の高額なKindle本を販売することができるのか筆者にはよく分からない。(分かる方は教えてください)

分かっていることは、実際に購入している人がいること。そしてAmazonから定期的に商品が削除されていること。本のページ数はたった26ページ程度しかないということである。

また、今回は61巻が販売されていたが、他の巻が販売されることもあれば一切販売されないこともある。

ちなみに61巻の内容はAmazonに下記のように記載されてある。

健康の健康による健康のためのマガジンブック。 筆者の健康についてのノウハウをあますところなくお伝えする短編集です。 一つの本を細かくシンプルにまとめてスッキリと! 5分で分かる!今日から役立つ健康のためのヒントが満載です。 是非お手に取って見てください!

あくまでも著作物なので明言は避けるが、購入は自己責任で判断していただきたい。

Sponsored Links

健康マガジンが販売されていなくても探せば100%還元本が出てくる

健康マガジンが販売されていなくても100%還元商品は探せば他にも出てくる。

たとえば「パチプロ探偵 ナナ【超合本版】1」というKindle本は記事執筆時、4,356円でポイント還元率は100%である。健康マガジンのように1冊2万円とまではいかないが、このような商品を合計1万円になるまで複数購入することでAmazonタイムセール祭りのキャンペーンで最大5,000ポイントを獲得しているユーザーがいるものと思われる。

現時点でAmazonタイムセール祭りのキャンペーンは下記の商品が対象外とされているが、いずれ100%還元本も対象外となる日がくるかもしれない。

(利用する方は自己責任でお願いします。当サイトでは一切の責任を負いかねます)

Kindle Unlimited、Prime Video、Prime Music、Audibleなどの定額サービスの料金、Amazonギフト券、Amazonコイン、Amazonプライム会員の月会費・年会費、Amazon Mastercard会員の年会費、すべての手数料および配送費、ラッピング費用、予約商品は対象となりません。

Amazonギフト券のチャージで高還元率ポイント還元

AmazonではAmazon内のショッピングで利用できる「Amazonギフト券」という商品券が販売されている。

この「Amazonギフト券」だが、Amazonアカウントに現金でチャージすることにより最大2.5%のポイント還元を何度でも受けることが可能となっている。(コンビニ・ATM・ネットバンキング払いに限る)

具体的な還元率は下表のとおり。

  • 5,000円以上チャージ:1%(プライム会員の場合)
  • 20,000円以上チャージ:1.5%(プライム会員の場合)
  • 40,000円以上チャージ:2%(プライム会員の場合)
  • 90,000円以上チャージ:2.5%(プライム会員の場合)

【関連】Amazonプライム会員は何ができる?特典12個をランキングでまとめてみた!

記事執筆者つっつん
つっつん
Amazonで買い物をする際はアカウントに現金でチャージしたAmazonギフト券を使うことでより多くのポイント還元を受けることができるのでよければお試しください

Amazonギフト券(チャージタイプ)購入ページはこちら