夏のレジャー!蚊対策は100均の携帯用蚊取り線香が役にたつ蚊も!?

キャンプ(テント)
Sponsored Links

記事内に商品プロモーションを含む場合があります


夏といえばキャンプやBBQなどのアウトレジャーが楽しい季節だが、同時に蚊が増える季節でもある。

せっかくの楽しい時間も蚊に刺されると楽しさ半減。

夜テントの中に蚊が入ってたらもう最悪…。

そこで先日、試しに100円均一ショップダイソーで携帯用の蚊取り線香入れを買って使ってみた!

Sponsored Links

100均の携帯用蚊取り線香入れ

FullSizeRender 52

こちらがダイソーで買える携帯用蚊取り線香入れ。

写真にもあるように、腰のベルトに引っ掛けて使うようだ。

 

FullSizeRender 51

こちらも同じく100均の蚊取り線香なのだが、大きさを間違えて購入してしまった。

この蚊取り線香では14cmの蚊取り線香入れが必要なのに、僕が買った蚊取り線香入れの大きさは9cm。

仕方なく、蚊取り線香をポキッと折って使うことにした。

 

IMG_3853

セット完了。

あとはフタを閉めて腰からぶら下げるだけだ。

 

IMG_3858

今回は試しに畑仕事で使用してみた。

服装がジャージでベルトをしていなかったので仕方なく上のジャージのポケット部分に装着。

うーん。やっぱり見た目はダサい。笑

蚊取り線香ぶら下げてます感がハンパない。

あと、時間が経ってくるとなんだかちょっと脚が熱い。

これらの問題は蚊取り線香を地面に置いておけば解決するが、どうしても携帯したいならもうちょっとお金を出して良い商品を購入することをおすすめする。

↓こんなのとか、よさげ。


IMG_3865

とはいえ、いつもの畑作業よりも幾分蚊が少なく感じたので多少の効果はあったと思う。

あとは蚊よけのスプレーも一緒に使えばさらに効果的かもしれない。

ヤブ蚊バリア 450mL

ヤブ蚊バリア 450mL

posted with amazlet at 16.07.14
フマキラー (2011-10-24)
売り上げランキング: 204

▲オススメのヤブ蚊スプレー。

僕は畑仕事の前に必ず使っているが、蚊が寄ってきてほしくない場所の周りに吹きかけるだけでいっきに蚊の量が減る。

効果も8時間と長く、キャンプ時はテントの周りなどに吹きかけておけば安心だ。

Sponsored Links

その他の蚊対策グッズ

100円均一ではないが、その他にも以下のような蚊対策用品が販売されている。

中でも個人的には「おすだけベープ」がおすすめだ。キャンプ時のテントの中や車中泊時の車の中にワンプッシュしておくだけで蚊がいなくなる。もちろん家で使ってもOKだ。

テントや車の中には「おすだけベープ」、外は「ヤブ蚊スプレー」といった感じで使い分けると良いだろう。

富士錦 携帯防虫器[森林香/パワー森林香専用]
児玉兄弟商会 (2011-03-08)
売り上げランキング: 97
森林香10巻+携帯防虫器セット

森林香10巻+携帯防虫器セット

posted with amazlet at 16.07.14
児玉兄弟商会
売り上げランキング: 33
富士錦 パワー森林香(赤色) 30巻入り
児玉兄弟商会 (2011-03-08)
売り上げランキング: 19
金鳥の渦巻 ミニサイズ 30巻 (防除用医薬部外品)
大日本除虫菊 (2012-03-08)
売り上げランキング: 3,630
fumakilla(フマキラー) どこでもベープGO!未来 480時間 ブルー ブルー
fumakilla(フマキラー)
売り上げランキング: 1,771

蚊対策iPhoneアプリ

効果は分からないがこんなアプリも。

気休め程度かもしれないが、興味のある方はお試しあれ!

蚊取り線香

蚊取り線香

STUDIO-KURA無料posted withアプリーチ

【カテゴリー】雑貨・日用品