auがスマホデビュー者を対象とした月額2,980円のキャンペーンを開始

KDDIは、2016年6月24日より、auスマートフォンの購入を検討中のユーザーを対象とした、新たな「スマホデビュープログラム」を開始すると発表した。

はじめてのスマホ、かけ放題付きで月々2,980円から!

「スマホデビュープログラム」は以前から存在するサービスだが、「新スマホデビュープログラム」では以前のサービスと比べて料金が値下げされ、より利用しやすくなっている。

ss 2016-06-24 11.34.11

「新スマホデビュープログラム」の対象となるためには、他社ケータイ(ガラケー)から対象のauスマホに乗りかえること、または25カ月以上利用のauケータイ(ガラケー)から対象のauスマホに機種変更することとなっている。

対象機種は、

Qua phone PX(発売次第)
Qua phone
DIGNO rafre KYV36
AQUOS SERIE mini SHV31
Xperia Z4 SOV31
Galaxy S6 edge SCV31
AQUOS SERIE mini SHV33

となる。

なお、条件を満たせば上の表のように月額2,980円で37カ月間スマホを利用できるようになるが、データ定額サービスは0.8GBと心許ない。また、38カ月目以降は通常料金(データ定額1)に戻ってしまう点には注意が必要である。

 

ひとこと

auではiPhone SEが月額1,980円から使える「イチキュッパキャンペーン」という別のキャンペーンも2016年8月31日(水)まで実施されている。

【関連】au、iPhone SEが月額1,980円から使える「イチキュッパキャンペーン」開始

「イチキュッパキャンペーン」ではスマートバリューの割引額が考慮されて月額1,980円となるが、それを除いても月額2,914円となる。

ただし、今回の「新スマホデビュープログラム」は37カ月間割引が適用されるのに対し、「イチキュッパキャンペーン」では24カ月間しか適用されない。

iPhone SEを選ぶか、割引適用期間を重視するかは自由だが、いずれにせよデータ通信量が心許ないことに変わりはないため、「ネットを使うのはほとんどWi-Fi環境だけ」という人や「インターネットより電話重視だけどスマホを持ってみたい」という人向けのキャンペーンとなる。

とはいえ、ユーザーの選択肢が広がることは良いことだ。自身のライフスタイルに合ったプランやキャンペーンをうまく活用してお得にスマホを利用してほしい。

source:KDDI