あなたは夜道で恐い思いをした経験はないだろうか。
「健康やダイエットのためにウォーキングしてます」なんて話はよく聞くが、夜道を一人で歩くのは本当に危険だ。いつ犯罪に巻き込まれてもおかしくないと思う。
できればウォーキングは「明るい時間帯」にするのが一番良い。(健康のためには「夕方」が良いらしい)
とはいえ、日中は仕事で忙しくてウォーキングなんてやっている暇はないというのが大半の人の実情だろう。
そんな人はエアロバイクによる室内のエクササイズを取り入れてみてはどうだろうか。
室内エアロバイクのメリット
室内でエアロバイクによるエクササイズをするメリットをいくつか挙げてみよう。
- 天候に左右されず有酸素運動ができる
- 自宅なので格好を気にしなくて良い(気が向いたらすぐ始められる)
- ちょっとした空き時間に運動できる
- テレビや音楽を楽しみながら運動できる
- 紫外線を浴びなくて済む
- 育児中でも赤ちゃんに目が行き届く場所で運動できる(最近のエアロバイクは割と静か)
- 交通事故や犯罪に巻き込まれる危険がない
- ジム代を節約できる
- 負荷の調節や運動量の確認ができる
と、こんな感じである。
とくに、天候に左右されない点と交通事故や犯罪に巻き込まれない点が素晴らしいと思うのだが、いかがだろうか。
エアロバイクを取り入れて8kgのダイエットに成功!
実は僕は数年前からエアロバイクにハマっている。
エアロバイクダイエットで約7ヶ月で8kgのダイエットに成功したこともある。(プロテインを取り入れて食事制限もしてます)
【関連】体重83kg→74.9kg!これまでやってきたダイエットまとめ!
僕は仕事柄、椅子に座ってパソコンで作業ばかりしているので運動不足に陥りやすい。
だから今も毎日のようにエアロバイクを使っているわけだが、1日30分程度漕ぐだけでも良い運動になる。
仕事の合間のちょっとした空き時間や、集中力が切れたときの気分転換にも最適だ。
ちなみに、今使っているエアロバイクがコレ(楽天で購入しました)▼
だいぶ前に違うメーカーのエアロバイクを1台故障させてしまってこれは2台目なのだが、今回は故障せずに頑張ってくれている。
男性には負荷が少し物足りないかもしれないが、現時点で1年1ヶ月の間ほぼ毎日使用しても故障しておらず、価格もリーズナブルなので「ちょっと試しにやってみようかな?」という初心者にはお勧めのエアロバイクである。
まとめ
1人で夜道は出歩かない、危険なところには行かない。これは犯罪に巻き込まれないようにするための鉄則である。
女性だけでなく男性も交通事故などに巻き込まれる危険はあるので十分気をつけてほしい。