先日、ソフトバンクがソフトバンク表参道、ソフトバンクグランフロント大阪の2店舗で、2016年5月9日(月)からiPhoneの点検・修理受付を開始すると発表したが、auとドコモもiPhone修理サービスを検討していることが明らかとなった。
auとドコモも提供予定
ケータイWatchによれば、auの広報部は「当社も近々ご案内します」とコメントし、ドコモ広報部は「ドコモとしてもiPhoneをご利用のお客様にご満足いただけるように、修理受付を含めた各種施策の検討を進めていきたいと考えてる」とコメントしているようだ。
auとドコモが何店舗で修理受付を展開するかは不明ではあるが、少ない店舗でも本体修理とバッテリー交換が即日対応になる点はやはりメリットといえる。
なお、すでに発表されているソフトバンクショップでの修理代金は、Apple社が提供する保証と、ソフトバンクが提供する保証の加入状況により異なってくるため、保証条件をよく確認してからサービスを利用するようにしよう。
Source:ケータイWatch