「iOS 9.3」アップデート時に、一部 iPhoneや iPadなどでアクティベーションが完了できない問題が発生していたが、本日Appleより、問題を修正した新しい「iOS 9.3(13E237)」の配布が開始された。
新しい「iOS9.3(13E237)」の対象デバイス
新しく配布された「iOS 9.3(13E237)」の対象デバイスは以下のとおり。
- iPad 2/3/4
- iPad Air
- iPad mini /mini 2
- iPhone 4s
- iPhone 5/5s/5c
- iPod touch(第5世代)
今までアップデートせずに問題の解決を待っていた人は「設定(アプリ)」>「一般」>「ソフトウェアのアップデート」からアップデートしてみるといいだろう。
なお、「iOS 9.3」のアクティベーションが既に完了している端末は、今回の改良版にアップデートする必要はない。
アップルサポートに公開されている問題の解決方法
「iPhone をアクティベートします」画面に表示される Apple ID のヒントが、現在お使いになっている Apple ID と異なる場合があります。正しい Apple ID 情報を入力するには下記の方法を試してみてください。
- コンピュータから iCloud.com にサインインします。Apple ID を忘れてしまった場合はこちら、Apple ID のパスワードをリセットする必要がある場合はこちらを参照してください。
- 「設定」を開き、「マイデバイス」セクションまで画面をスクロールします。
- 問題のデバイスが「マイデバイス」セクションに表示されているか確認します。表示されない場合は、お持ちの他のアカウントをすべて調べてみてください。
上記の方法で問題が解決しない場合は、コンピュータ上の iTunes で下記の方法を試してみてください。
- iPhone、iPad、または iPod touch をコンピュータに接続します。
- iTunes を起動し、iTunes が最新バージョンであることを確認します。
- デバイスを選択します。iTunes 上にデバイスのアクティベート画面が表示されます。
- Apple ID とパスワードを入力して「続ける」をクリックします。
または、iCloud.com にサインしてアクティベーションロックを解除します。
- デバイスの電源を切るか、またはオフラインにします。
- お使いの Apple ID とパスワードで iCloud.com にサインインします。
- 「iPhone を探す」を開きます。
- 「すべてのデバイス」を選択してから、問題のデバイスを選択します。
- 「アカウントから削除」をクリックします。デバイスの詳細画面に依然としてマップが表示される場合は、もう一度「すべてのデバイス」を選択し、問題のデバイスの横にある × をクリックしてから「削除」をクリックします。
- デバイスの設定が正常に完了したら、再度 iCloud にサインインして「iPhone を探す」をオンにしてください。
上記の方法で問題が解決しない場合は、Apple サポートへお問い合わせください。
source:9TO5Mac