国内携帯大手3社の「iPhone SE」の価格が全て発表されたので、1つの表にまとめておいた。
購入を検討している人は参考にどうぞ!
ドコモ、ソフトバンク、auの「iPhone SE」価格表(2016/3/25)
iPhone SE | GB | 端末代金 | 月々の割引額(2年間) | 実質負担総金額 |
docomo | 16GB | 57,024円 | ▲46,656円 | 10,368円(432円/月) |
64GB | 69,984円 | ▲50,545円 | 19,440円(810円/月) | |
SoftBank | 16GB | 56,880円 | ▲46,080円 | 10,800円(450円/月) |
64GB | 69,840円 | ▲53,640円 | 16,200円(675円/月) | |
au | 16GB | 56,880円 | ▲46,080円 | 10,800円(450円/月) |
64GB | 69,480円 | ▲53,280円 | 16,200円(675円/月) |
端末代金は16GBモデルの場合、ソフトバンクとauが同一価格で最安、64GBモデルの場合はauが最安となる。
また、実質負担額は16GBモデルの場合ドコモが最安となり、64GBモデルの場合はソフトバンクとauが並んで最安となった。
3社のうち最後の発表になったドコモは、他社よりも16GBモデルの実質負担額を安くして、64GBモデルの実質負担額を最高に設定している。
なお、auとソフトバンクが発表している1ヶ月1GBプランには月々の割引が適用されないこと、そしてドコモの「シェアパック5」「データSパック」を利用の方は月々の割引が10,368円減額されることに注意が必要だ。