本日、2016年3月23日、LINE株式会社は同社が運営するLINEアプリにおいて、グループトークや複数人トークのメンバーと同時に音声通話ができる「グループ通話機能」の提供を開始したと発表した。
グループトークメンバーみんなと同時通話できる「グループ通話」
グループ通話機能は、LINEアプリのグループトークおよび複数人のトークに参加しているユーザー同士で、最大200名まで同時に音声通話を無料で行うことができる機能だ。
グループ通話を始めるには、いつものグループトーク内上部にある通話アイコンから「開始」をタップする。
グループ通話が開始されるとグループトークの参加ユーザーには通知メッセージが届き、あとから通話に参加することもできる。
また、トーク画面上で現在参加している人数を確認することもでき、通話中は発言しているユーザーのアイコン上にマークが表示されるので、誰が声を出して話しているのかを視覚的にも把握できるとのこと。
通話の品質がどの程度なのかが気になるものの、この機能をうまく使えば複数人で同時にプレイするオンラインゲームや、予定の打ち合わせなどがスムーズにいくことが期待できる。
なお、グループ通話機能はLINEアプリの最新バージョン(ver5.11)より対応となる。(PC / Mac版では ver4.5より)
source:LINE