Macで今開いている全てのタブを瞬時にDockにしまう設定方法

今回は今開いている全てのタブをしまうボタン(−)やショートカット以外からDockにしまう方法をご紹介します。

このやり方のほうがポインタを左上に正確に持ってきてからDockにしまう作業よりも簡単です。

設定方法とやり方

スクリーンショット_2015-01-29_8_45_25

設定は簡単です。

「システム環境設定」>「Dock」と進み、「ウインドウのタイトルバーをダブルクリックしてウインドウをしまう」にチェックを入れます。

 

スクリーンショット_2015-09-11_21_52_08

これでタイトルバー(画像の赤枠のところ)をダブルクリックするだけでウインドウを一時的にDockにしまうことができるようになります。

ちなみに上の画像はChromeの画面ですが、もちろんSafariでも同じことができます。

慣れると何気に便利な機能なので是非お試しください。

ではまた!

【関連】Macの画面下アプリ一覧(Dock)がサブディスプレイに移動するのを防ぐ設定方法

【関連】Dockのアプリがはてなマークになってしまったときの対処法