今日は2016年3月9日。
3月9日と聞けば必ず思い出す楽曲がある。
それはレミオロメンの「3月9日」という曲。
「3月9日」はレミオロメンの共通の友人の結婚式(2001年3月9日)を祝うために作られた楽曲らしく、これを聴くと誰かの結婚式を思い出す人が多いかもしれない。
または、卒業式でも歌われることがあるようなので学校生活を思い出す人もいるのではないか。
僕の場合、この曲がリリースされたちょうど12年前は大学2回生。
卒業に必要な単位は2年間頑張ってほとんど取得してしまい、カラオケ店でバイトに明け暮れながらも呑気に春休みを満喫している時期だった。
そこでカラオケのお客さんや大学の先輩がこの曲をよく歌ったり聴いたりしていたこともあり、いつの間にか当時の思い出の1曲となっていた。
皆さんはこの曲を聴いて何か思い出す出来事があるだろうか。
せわしく過ぎる日々のなかで、今日ぐらいはこの曲を聴きながらそれぞれの思い出に浸ってみるのも悪くないだろう。
そしてまた明日から頑張ろう!