どうもです!
今年の冬は暖冬かなぁーなんて思ってるぼくですが、自分の別のブログを振り返ってみると、昨年の2月に大寒波があったみたいですね。
油断大敵です!
さて、今回はGoogleChromeのブックマークバーを工夫して上手に使う方法をご紹介します。
名前を編集
▲これはぼくのブックマークバーの一部です。
見ての通りですが、文字はありません。
なぜこうするかといえば、ブックマークバーのスペースを有効活用して、よく開くサイトをできるだけ多くブックマークバーに表示させたいからです。
もしファビコンが設定されていない場合は、タイトルを入れなければわかりにくいですが、その場合はタイトル名を短縮させましょう。
例えば、このブログだとしたら
「Time to enjoy the Mac」→「TM」とか「Mac」とか。(定期購読お願いします^^ 笑)
やり方は、編集したいブックマークバーを右クリックして「編集」から出来ます。
いいね!と思ったひとは暇なときにでもやってみてください♩
管理人のひとこと
今更なんですがブログの更新情報のためのフェイスブックページを作りました。
よろしくお願いいたします^^
ではまた!