楽天市場で低評価をつけたら電話がかかってくる!?

やじうまWatchによると、通販新聞に掲載された楽天の三木谷社長のとあるコメントがネット上で大きな注目を集めているようだ。

コメント内容は以下の通り。

楽天市場で低評価をつけたらカスタマーサービスから電話がかかってくる!?

記事によれば、楽天の三木谷社長は2016年1月26日に開催された「楽天新春カンファレンス」にて、楽天市場のクオリティを上げていく方策の具体例の一つとして、低評価レビューをつけたユーザーに対して投稿から2分以内にカスタマーサービスが電話をかけ、不満点や苦情を聞き取るサービスを始めるとコメントをした模様。

これに対し、ネットユーザーからは「怖い」「逆効果」などの声が挙がっている。

また、苦情に対しては同社のコンサルタントが対応し、ユーザーにはお詫びとして500から2,000ポイントの楽天スーパーポイントをプレゼントする方針だとという。

サービスの開始時期や詳しい内容は不明だが、情報だけを見た限りでは「電話がかかってくるなんて面倒だし怖いからレビューは書かない」という人や「ポイントを貰うためにちょっとしたことでもわざと低評価(苦情)をつける」などといった事態になりかねないようにも筆者は思えるのだが、どうだろうか。

真実味に欠けたレビューばかりが並び、結果的に楽天市場全体のクオリティーを下げるような結果にならなければいいのだが…

via:やじうまWatch , スラド