動画共有サービスの「YouTube」でついに「ループ再生」が可能となった。
これでわざわざ別サイトにジャンプして連続再生したり、何回も再生ボタンを押したりする手間が省ける。
エクササイズ中や作業用BGMとしても便利に使えそうだ。
ループ再生する方法
▲やり方は至って簡単で、動画を右クリックして「ループ」を選択するだけである。
なお、アプリ版のYouTubeにはまだ対応していない。
今回の機能追加について、YouTubeからは特に何も発表がなかったようだ。
ギンギラギンにさりげなく機能を追加するのが今回のYouTubeのやり方のようである。
【こちらの記事もいかがですか?】
・YouTubeアプリがスロー再生や早送りに対応 倍速のやり方など
・Googleが広告なし、オフライン再生可能なYouTube Redを発表
・YouTube、広告を非表示にできる「YouTube RED」を日本でも開始へ
・YouTube、スキップできない30秒広告を廃止へ。
・子供用YouTubeアプリ「YouTube Kids」が日本でも提供を開始
source:YouTube