Webサービスって何から何まで暗証番号だらけで訳が分からなくなることがありますよね。
暗証番号に使う数字はセキュリティー上、生年月日など他人に判別されやすい数字は当然ながらNGですし、各種サービスで同じパスワードを設定するのもよくない。
そうなるとパスワードの数がものすごいことになってきます。
今日だってスマホでauのとあるサービスを解約しようとしたときに求められた4桁の暗証番号が思い浮かんできませんでした。
結局、暗証番号の入力を3回ミスってしまったので翌日までロックがかかってしまうという悲しい結末に。ガビーン( ̄◇ ̄;)
自分が悪いんですけど、こういうのってイライラしますよね。
とりあえず今回はauの4桁の暗証番号忘れ問題の対処法だけでも備忘録として残しておきたいと思います。
au契約時の4桁の暗証番号を忘れたら思い当たる番号をメモして問い合わせてみるべし
4桁のパスワードが分からなくなっても、いくつか思い当たる候補はあると思います。
まずはそれを洗いざらい紙に書き出してみてください。
その後、その紙を手元に置いたまま「auお客様センター」に問い合わせます。
- au電話からは → 157(無料)
- 一般電話からは → 0077−7−111(無料)
受付時間は 9時〜20時(年中無休)
すると、オペレーターがパスワードの候補を全て試し入力してくれます。
自分でやると1日に3回しか間違えられないけど、これなら何度間違えてもOKだというわけですな。
そして一致する番号があれば一件落着です。
もし一致する番号がなくても郵送(書留)で暗証番号が記載された書類を送ってもらえるのでご安心を。
ぼくみたいな人間は早くパスワード管理アプリとかを使うべきなのかもしれませんね。反省。
下のアプリなんかは結構人気があるみたいなのでパスワード管理にお困りの方は試してみると良いかもしれません。