auが友達や家族にデータ容量をプレゼントできる「データプレゼント」というサービスを2015年11月27日から開始するようです。
auではこれまでデータ容量を0.5GB単位で気軽に購入できる「データチャージ」をはじめ、家族間で余ったデータ容量をを贈り合える「データギフト」や、自分の余ったデータ容量を翌月に繰り越せる「データくりこし」を提供してきました。
この度はそれらのサービスに加え、購入したデータ容量をプレゼントできる「データプレゼント」サービスが新たに提供されるとのことです。
ありそうでなかったサービス!
「データプレゼント」サービスはauユーザーの要望に応えて提供が開始されることになったようです。
確かに、今までなんでなかったんでしょうねコレ。
このサービスが開始されることにより、友達同士でプレゼントをしたり、親から子供、おじいちゃんおばあちゃんから孫に、といった感じで必要なときに必要な分だけデータ容量を購入してプレゼントすることが可能になります。
いつもデータ容量不足で困っている友人にプレゼントしてあげれば喜ばれそうですね!めっちゃええやん!
でも、「てめぇ、データ贈れやコラァ!」みたいなのはダメよ。
※届いたデータプレゼントは「データチャージサイト」あるいは「デジラアプリ」にて有効期限内にチャージする必要がありますのでご注意ください。
「デジラアプリ」を利用していれば、auから0.3GB分の「データプレゼント」が貰える
この度の「データプレゼント」サービスの提供開始を記念して、「デジラアプリ」を利用中の人全員に0.3GB分の「データプレゼント」がauから贈られるそうです。
適用条件は、2015年11月30日時点で最新バージョンの「デジラアプリ」を利用していることとなります。
注) デジラアプリの最新バージョンは
■ Android (TM) 機種の場合: Ver11.10.04以上
■ iOS機種の場合: Ver20.11.04以上
「データプレゼント」が贈呈される方には 2015年12月7日以降順次、「デジラアプリ」を通じてお知らせがくるそうです。
source:KDDI