今回は、Macの製品名やOS、バージョンなどを確認する方法をご紹介します。
初歩的な内容ですが、製品に不具合があったときなどに確認することがあると思いますので覚えておきましょう!
確認方法
りんごマークから「このMacについて」と進みます。
操作はたったこれだけ。 これで現在のバージョンや、シリアル番号、製品名なんかも分かります。
とくに製品名は、Appleからなにか不具合の発表があった時に自分のMacが対応しているかどうかの判断材料になりますので覚えておいてください。
ちなみに、僕のMacは「MacBook Pro Retina 13インチ Late2013」となります。
ストレージの状況もわかる
▲先ほどのウインドウの上側にある「ストレージ」を選択すれば、Macのストレージ状況なんかも確認できますよ。 ご参考までに。
ひとこと
OSがYosemiteにアップグレードされたためでしょうか、OSの確認方法を検索されている方が多く見られます。
今一度ご確認くださいませ♩