【Yosemite】Mac起動時の「ジャーン!」という音だけを消す方法

Sponsored Links

記事内に商品プロモーションを含む場合があります


一昨日はサーバーのトラブルで一時的にブログにアクセスできなくなってしまいました。

その間アクセスしようとしていただいた方、申し訳ございませんでしたm(_ _)m

それでは気を取り直しまして、本日は「Mac起動時の「ジャーン!」という音だけを消す方法」をご紹介します。

Sponsored Links

アプリをダウンロード

方法としては、はじめから音の設定をミュートにしておくとかUSBを挿しておくとか、そうやって工夫すれば起動音を防ぐことは可能ですが、それでは毎回毎回の一手間が面倒です。

しかも、もしシステム終了前に大音量で音楽でも聴いていてミュートにするのを忘れてしまいでもしたら

翌朝、大音量で「ジャーーーーーン!」を聞いて、確実に『ビクッ!!!』とするハメになりますw

さて、そこで重宝する無料アプリが「MuteCon」。

このフリーソフト、Yosemiteでうまく動作するか心配でしたが今回試してみると問題ありませんでした。

「MuteCon」をダウンロードして設定しておけば、あとはなにもしなくても毎回あの起動音は鳴らなくなりますよ。

ダウンロード方法は割愛させていただきます。

※MuteCon for Mac OS

【追記】「MuteCon」は2016年11月10日(木)でサービス提供が終了しましたm(_ _)m

Sponsored Links

設定方法

スクリーンショット 2014-12-19 11.11.47

設定はこれと同じようにすれば大丈夫です。

起動後の音量設定はお好みで調節してください。

 

ログインで自動的に起動するように設定

次に、ログインしたらアプリが自動で起動するように設定します。

スクリーンショット_2014-12-19_11_19_49

「システム環境設定」>「ユーザとグループ」>「ログイン項目」でこのような画面を開きます。

あとは『+』をクリックして「MuteCon」を保存した各々のファイルからログイン項目に追加すれば完了。

これで起動音だけが消えます。

管理人のひとこと

これさえあればカフェなどでノート型Macを開いて「ジャーーーーン!」を鳴り響かせることもなくなりますね♩

今おすすめのMac関連書籍