今回は僕が最近ブログに掲載する画像の編集に使っている「Skitch(スキッチ)」というアプリのご紹介をします。
「Skitch(スキッチ)」はevernoteが提供する画像編集アプリ。
簡単な編集だけなら綺麗にできますし、MacだけではなくWindowsやiPhoneでも使えるのでオススメです!
画像編集の始め方
▲「Skitch(スキッチ)」を起動させるとこのような編集画面が現れます。
▲「画像またはPDFを開く」から編集したい画像を開けば編集できます。
どんな編集ができる?
この画像のように、矢印・テキスト・図形・線・スタンプ・トリミング・カラー、サイズ変更ができます。
また、編集したい画像にぼかし(モザイク)を入れることもできますよ。
保存方法
編集ができたら、上の画像のように「PNG」をデスクトップにドラッグすれば保存されます。
もちろん形式は「JPG」などにも変更可能。
管理人のひとこと
簡単に画像の編集ができるということが伝わりましたでしょうか?
僕はつい最近まで画像の編集はMacの標準機能を使っていましたが、これからは「Skitch(スキッチ)」を活用していきたいと思います。