ブルーライト対策のためにPC用メガネを購入してみました。
購入したのは「JINS PC」です。
数日前からこのメガネをかけてブログを書いているんですが、なんかほんのちょっとだけ暗く感じます。
でも本当はこれくらいが丁度いいんでしょうね。
今までこの光(ブルーライト)をガッツリ眼に受けてたのかと思うと、ブルッ……となりました。笑
JINSの公式ホームページによれば、PCやスマホから出るブルーライトは紫外線の次に強いエネルギーのある光なんだとか。
しかも、ブルーライトは体内時計を狂わせて眠りを浅くしたり、眼の疲労、乾き、首や肩のこり、痛み等をひきおこすなど身体に大きな負担を与えることも懸念されているそうです。
眠りが浅い人にはブルーライトカットメガネがおすすめ!
あくまでもぼく個人の見解ですが、言われているようにブルーライト対策めがねを使うと眠りの浅さはそこそこ改善されるんじゃないかなぁと思っています。
と言うのも、ぼくはここ数年眠りが浅いと感じることが多く、夜中に目覚めてしまうことが非常に多くなってたんですよね。
明らかにそれは仕事でPCを使う機会が増えて、携帯はスマホを使うようになってからなんです。
でもこのメガネをかけてからここ最近は夜中に目覚めることが少なくなったように感じています。
やはり寝る寸前まで裸眼でスマホやPCを操作してるのが良くなかったのかもしれません。
もちろん眠りが浅い原因はストレスなども考えられますが、試しに「JINS PC」を使ってみるのもアリだなと思いました。
もしこれで眠りの質が良くなるのであれば安いものです。
オンラインで購入可能
「JINS PC」はオンラインでも購入することができます。
自分の度数のデータが分かっているなら度付きメガネも購入可能ですよ。
僕は今回の購入で自分のデータを貰ったので、次回からはオンラインで購入してみようかなと思います。
ひとこと
外出時でも使えるメガネをオンラインで購入するならサイズ調整のために1度は店頭に行ったほうがいいかもしれません。
それでもオンラインで買えば店頭に行く回数が1回で済むので便利だと思います。(最初から店頭の場合は2回でした。その間、僕は約2週間待ちでした。)
逆に完全に家用として度なしメガネとかを買うなら少々歪んでても店頭に持っていく必要はないかもしれませんね。
それにしてもメガネが増えたなぁ。実は今回の購入で5本目でした。笑
ではまた!
【関連記事】
▶︎Macでも目に優しいNight Shiftモードが追加!macOS Sierra10.12.4が正式リリース!
▶︎Appleが「iOS9.3」を正式リリース!注目のNight Shift機能などを搭載