一部のiPhone 13ユーザーが画面の問題を報告しています。
内容は画面にタッチしても反応しないというもので、問題に遭遇したユーザーはデバイスを強制的に再起動したり何度もタップを繰り返すことにより問題を一時的に回避しているようです。
このタッチバグが起きるケースは様々のようで、スリープを解除したあとに起きるというユーザーもいれば、システム全体やアプリ内で起きるというユーザーもいるようです。
同様のタッチバグはiOS 15にアップデートした古いデバイスのユーザーにも発生しているためソフトウェアのバグではないかとみられています。
また、iOS 15にはメッセージアプリから保存した写真が消えるというバグも報告されています。
具体的には、メッセージアプリの会話から写真を保存したあとで、その会話全体を削除し、iCloudのバックアップが実行されると保存したはずの写真がカメラロール内から消えるというものです。
会話全体を削除するケースは少ないかもしれませんが、iCloudのバックアップ機能は多くのユーザーがオンにしているため注意する必要があります。
なお、タッチバグの問題についてはiOS 15.1ベータ版で修正されているそうですが、写真が消える問題は記事執筆時ではまだ修正されていない模様です。

まだiOS15にアップデートしてないユーザーはしばらく待ったほうが良さそうです
Source:(MacRumors _1)(MacRumors _2)