記事内に商品プロモーションを含む場合があります
Appleがスペシャルイベントを開催した。
今回のイベントで発表された新製品は以下のとおり。
- 新カラー「パープル」の iPhone 12 および iPhone 12 mini
- 紛失防止タグ「AirTag」
- 新型 Apple TV 4K
- 24インチiMac
- 新型iPad Pro(11インチ/12.9インチ)
iPhone 12 / iPhone 12 mini パープル
現行のiPhone 12、iPhone 12 miniに新カラー「パープル」が追加された。
これにより同モデルのカラーバリエーションは「ホワイト」「ブラック」「ブルー」「グリーン」「(PRODUCT)RED」「パープル」の6色展開となった。
- 【価格】iPhone 12:94,380円(税込)〜 / iPhone 12 mini:82,280円(税込)〜
- 【予約受付】4月23日から
- 【発売日】4月30日
紛失防止タグ「AirTag」
AirTagは忘れ物を防止するためのタグ。
鍵につけたりバッグや財布に入れておけば紛失した際にiPhoneの「探す」アプリで音を鳴らしながら持ち物を探すことができる。
対応デバイスは下記のとおり。
- 【価格】1個 3,800円(税込)/ 4個パック 12,800円(税込)
- 【予約受付】4月23日午後9時から
- 【発売日】4月30日
新型 Apple TV 4K
新型Apple TV 4KはA12 Bionicチップ搭載。
リモコン「Siri Remote」のデザインが一新。タッチ対応クリックパッドが搭載され操作性が向上している。
- 【価格】32GB:21,800円(税込)〜 / 64GB:23,800円(税込)〜
- 【予約受付】4月30日から
- 【発売日】5月後半
24インチiMac
24インチiMacにはM1チップ搭載。
メモリは8GB(オプションで16GBに変更可能)、GPUは7コアと8コアを選択でき、ストレージは7コアGPUモデルが256GB SSD(オプションで512GBまたは1TBに変更可能)、8コアGPUモデルが256GBまたは512GB SSD(オプションで1TBまたは2TBに変更可能)となっている。
また、筐体の厚さがわずか11.5ミリにまで薄くなった他、Apple曰くMac史上最高のスピーカーが搭載され、カラーバリエーションも「ブルー」「グリーン」「ピンク」「シルバー」「イエロー」「オレンジ」「パープル」と豊富なカラーが用意されている。
【追記】iMacと一緒に発表された新型「Magic Keyboard」のTouch IDは他のM1 Macでも使用可能とのこと。
- 【iMacの価格】7コアGPU:154,800円(税込)〜 / 8コアGPU:177,800円(税込)〜
- 【予約受付】4月30日から
- 【発売日】5月後半
新型iPad Pro 2021(11インチ/12.9インチ)
新型iPad Proには昨年Macに搭載されたM1チップを採用。
ストレージは最大2TBで、カラーバリエーションは「スペースグレイ」「シルバー」の2色展開。セルラーモデルは5Gにも対応した。
12.9インチモデルにはミニLEDディスプレイ「Liquid Retina XDR」を搭載。輝度は1,000ニト(ピーク時は1,600ニト)、コントラスト比は1,000,000:1となっている。
また、インカメラにはセンターフレーム機能を搭載。超広角カメラで被写体の動きにあわせて画角を自動調整してくれる。
【追記】128GB / 256GB / 512GBモデルのメモリは8GB、1TB / 2TBモデルのメモリは16GB
- 【価格】11インチ:94,800円(税込)〜 / 12.9インチ:129,800円(税込)〜
- 【予約受付】4月30日から
- 【発売日】5月後半
[Source:Apple公式サイト]
歴代のiPadのスペック一覧表です。左から「発売年月」「端末名」「画面サイズ」「CPU」「メモリ(RAM)」「ストレージ」「認証」「コネクタ」「対応のApple Pencil」「対応の純正キーボード」「Apple Intellige[…]
歴代のiPhoneのスペック一覧表です。表は左から「端末名」「発売年月」「カラーバリエーション」「画面サイズ」「本体サイズ」「重さ」「CPU」「メモリ(RAM)」「ストレージ」「認証」「コネクタ」「背面カメラ 画素数」「背面カメラ […]