macOS Big Sur 11.1および11.2で外部ディスプレイ接続の不具合が報告される

「macOS Big Sur 11.1」および先日リリースされたばかりの「macOS Big Sur 11.2」において外部ディスプレイ接続に関する問題が複数報告されている。

MacRumorsによると、不具合の多くは16インチMacBook Proで起きているようで、トラブルに遭遇すると、USB-Cポートが外部ディスプレイを認識しなくなる(ハブを介しても不可)、4Kディスプレイの解像度が60Hzではなく30Hzになってしまう、4Kディスプレイが1080pとして認識されてしまうといったような症状が現れる模様。

現時点でこの問題についてAppleからのアナウンスはなく、macOS Big Sur 11.3で修正されることが期待される。