au(KDDI)が次世代通信規格「au 5G」の商用サービスを2020年3月26日から開始することを発表した。
同社によれば、「au 5G」の提供は全国15都道府県の一部エリアにて開始され、2020年夏以降、全都道府県主要都市に展開 (2021年3月: 約1万局、2022年3月: 2万局超) する予定とのこと。
また、5Gサービス開始に伴い、以下の4つの5Gスマートフォン向け料金プランの提供も予定されている。
ピタットプラン 5G
特徴:3段階の月額料金が自動的に適用されるムダのないプラン
月額料金:1,980円/2,980円/4,480円の3段階
データMAX 5G
データ通信が使い放題となるベーシックなプラン
月額料金:3,460円~ (データ利用量が2GB以下の場合、月額1,980円~)
データMAX 5G Netflixパック
特徴:データ通信が使い放題で、「Netflix (ベーシックプラン)」と「TELASA」がセットになったプラン
月額料金:4,260円~ (データ利用量が2GB以下の場合、月額2,780円~)
データMAX 5G ALL STARパック
特徴:データ通信が使い放題で、4つのコンテンツ (「Netflix (ベーシックプラン)」「Apple Music 」「YouTube Premium」「TELASA」)がセットになったプラン
月額料金:5,460円~ (データ利用量が2GB以下の場合、月額3,980円~)
詳細は公式サイトをご覧ください。
[Source:ニュースリリース1 / ニュースリリース2]