先日、当ブログでは謎のPV数急増、直帰率激減という現象が起きてしまいました。
結論から言うと、原因はアクセスの二重解析だったんですが、今回は早めに気がついて本当に良かったです。これを放置してしまうと長期間全く違うアクセス数を計測してしまうことになってしまいますからね。
ご自分のブログが気になる人はGoogleアナリティクスで直近1日分のアクセス解析結果を参照してみてください。
もしそこで直帰率が1%〜10%くらいになっていたらおかしいと思った方が良いでしょう。
PV数に関しては倍増したくらいでは気が付かないケースがあるかもしれませんが、直帰率が明らかにおかしくなっている場合は要注意です。
▲こんな感じですね。
直帰率4%は異常です。
二重解析の原因はWordPressプラグイン「All in One SEO Pack」だった
実は今回のアナリティクスの異常な計測数値には思い当たる節がありました。
実はお盆休み直前の深夜に眠い目を擦りながらプラグイン「All in One SEO Pack」をイジったんです。タイミング的に原因はこれしかない。
というわけで再度「All in One SEO Pack」の内容を見直してみると、案の定原因を発見しました。
答えは、Google Settingsのセクション内にあるGoogleアナリティクスIDです。
当サイトではトラッキングコードはすでに</head>タグの直前に埋め込んで解析しているにも関わらず、「All in One SEO Pack」でアナリティクスIDを入力してしまい二重解析されてしまったというわけです。
管理人のひとこと
僕の場合は原因が「All in One SEO Pack」でしたが、他のプラグインが原因になることもあります。
問題が起きた人は原因を探って最適な対処を施しましょう。