新型iPhoneの発売日は2019年9月20日の金曜日か

今年登場する新型iPhoneの発売日は9月20日かもしれない。

ケータイWatchによると、5日に開催されたソフトバンクの決算会見における質疑応答の場面で、10月1日から施行されるものとみられる改正電気通信事業法と新型iPhoneの発売日が近くなる可能性について対応を聞かれたソフトバンク代表取締役社長の宮内謙氏が以下のような発言をした模様。

「正直、どうしようかと思っている。10日間くらい……いや、10日間くらいって言っちゃいかんか。その間、どうしようか悩んでいる」

10月1日から施行される改正電気通信事業法までの期間が10日間くらいなのであれば、逆算すると新型iPhoneの発売日は9月20日(金)ということになる。昨年のiPhone XSシリーズが2018年9月21日(金)に発売されていることも考えると今年は20日(金)に発売される確率は高そうだ。

関連新iPhoneの発表イベントは9月10日(日本時間11日)か

 

[Photo:Steve H.McFly (Twitter)]