記事内に商品プロモーションを含む場合があります
Appleが新型「MacBook Air」と「MacBook Pro 13インチ」の新しいエントリーモデルを発売した。
新型「MacBook Air」はTrue Toneテクノロジー搭載のRetinaディスプレイを採用。前モデルと同様にTouch IDが搭載され、Touch Barは非搭載となり、価格は全モデルよりも安く119,800円 (税別) からとなっている。
→新型「MacBook Air (2019)」/Apple公式サイト
新型「MacBook Pro 13インチ」はエントリーモデルがアップデートされ、Touch IDとTouch Barが搭載。プロセッサーは第8世代の1.4GHzクアッドコアIntel Core i5にアップグレードされ、価格は139,800円 (税別) からとなっている。
→新型「MacBook Pro (2019)」/Apple公式サイト
バタフライキーボード採用のため保証対象に
Appleは現在、特定のMacBook、MacBook Air、MacBook Pro モデルのごく一部のキーボードに文字が勝手に反復入力される、文字が表示されない、押したキーがスムーズに跳ね返ってこない、またはキーを押した時の反応が一定しないといった症状が現れる場合のサポートとして無償でキーボードの交換ができる「MacBook、MacBook Air、MacBook Pro キーボード修理プログラム」を発動中だが、同プログラムは発売されたばかりの新型「MacBook Air」と「MacBook Pro 13インチ」の新しいエントリーモデルにも適用されるとのこと。
→MacBook、MacBook Air、MacBook Pro キーボード修理プログラム
「MacBook Air (2017)」と「12インチMacBook」の販売が終了
上述した新型「MacBook Air」と新しい「MacBook Pro 13インチ」エントリーモデルの発売に伴い、「MacBook Air (2017)」と「12インチMacBook」の販売が終了した。
これらのモデルはすでにApple公式サイトから姿を消し、オンライン上で公式に新品を購入することはできなくなっている。
MacBook(ノート型Mac)のスペック一覧表です。「発売年月」「名称」「画面サイズ」「プロセッサ」「メモリ(RAM)」「ストレージ」「ディスプレイ」「重さ」「ポート」「認証」「キーボード」「Touch Bar」の順に掲載していま[…]