携帯各社が「HUAWEI P30 lite/Pro」の発売延期を発表している。
この発売延期はファーウェイが米政府から輸出規制を受けたことによるもの。規制には90日間の猶予期間が与えられているが、今後Googleからの技術サポートが受けられなくなることを思案しての延期とみられる。
各社の発表は以下の通り。
docomo
平素は弊社商品・サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
NTTドコモは、今夏発売予定の「ドコモ スマートフォン HUAWEI P30 Pro HW‐02L」の事前予約受付を停止させていただきます。
予約受付再開については、別途ご案内させていただきます。
au(UQ mobile)
UQコミュニケーションズ株式会社およびUQモバイル沖縄株式会社は、2019年5月14日に発表したUQ mobile「HUAWEI P30 lite」(製造:HUAWEI TECHNOLOGIES CO., LTD.)について、当初予定していた発売日を延期させていただきます。発売日については未定です。ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
SoftBank(Y!mobile)
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、2019年5月24日に予定していた、“ワイモバイル”の「HUAWEI P30 lite」(ファーウェイ製)の発売を延期します。発売時期は未定となります。
また、5月14日から受け付けていた予約についても、5月22日以降停止します。