Twitterがカメラ機能「Twitterカメラ」のアップデートを発表している。
新たな「Twitterカメラ」では、Twitter公式アプリのタイムライン画面を左にスワイプするだけで即時にカメラが起動する。従来のようにツイート作成画面から[カメラ]をタップしなくてもタイムラインの閲覧中瞬時にカメラを起動させ写真を撮影することが可能となる。
また、位置情報やテキスト(ツイート内容)は写真の下部に重なった状態で表示される模様。同機能はiOS版およびAndroid版公式アプリにて順次提供予定とのこと。
より簡単に「いま」起きているできごとを撮って瞬時にツイートできる「Twitterカメラ」のご案内です。こちらはiOSおよびAndroid上で順次ご提供が始まります。 pic.twitter.com/kl6hwMRe1r
— Twitter Japan (@TwitterJP) 2019年3月13日