先日、ポケモンGOにおける新機能「トレーナーバトル」の一部情報が公開されていたが、改めて公式サイトで内容の詳細が発表されている。
「トレーナーバトル」では、近くにいるフレンドや他のトレーナーに対戦を申し込むことができる。(仲良し度が「親友」以上のフレンドとなら離れた場所からでもお互いに対戦を申し込むことが可能)
鍛え上げたポケモンを3匹選んで対戦でき、対戦が終わるとトレーナーはそれぞれリワードを獲得できる他、場合によっては貴重な進化アイテム「シンオウの石」が手に入ることもある模様。
また、公平な対戦を行うため、トレーナー同士は同じ「バトルリーグ」を選択する必要がある。
参加できるポケモンのCP上限値がそれぞれ異なるスーパーリーグ、ハイパーリーグ、マスターリーグの3つのバトルリーグが導入されるため、CPの高いポケモンを多く持っているからといって、どのリーグでも必ず勝てるとは限らないという。
バトルでは通常のノーマルアタックやスペシャルアタックを使用できる他、「ほしのすな」や「ポケモンのアメ」を使えば、新たに追加で2つめのスペシャルアタックをアンロックすることが可能。
さらに相手のタイプや技をよく見たうえでタイミング良く「シールド」を展開すれば、スペシャルアタックの大きなダメージから身を守ることもできるそうだ。シールドを使用できる回数は限られているため使いどころを見極める必要があるとのこと。
なお、トレーナーバトルは近日中に利用可能となる予定。