猫背が気になる人が一度は購入を考えるもの、それは「猫背矯正サポーター」ではないだろうか。
筆者は子供の頃から背が高いほうで、その影響もあってかずっと猫背気味なのだが、ここ数年はほとんどPCの前に座って仕事をしているので余計に猫背が酷くなってきたように感じていた。
そこで、物は試しということで前から気になっていた「猫背矯正ベルト」を買って使ってみることにした。
買った商品
▲今回買ったのは「Suxman姿勢矯正ベルト」という商品。
類似品がAmazonにたくさん販売されていたが、よく分からないので適当に購入してみた。
▲これが「猫背矯正ベルト」。
▲広げるとこんな感じ。
▲ベルトの締め付け具合はマジックテープで調節できるようになっている。
数日間使っているが、マジックテープが外れるということは今のところない。
▲肩を保護するマジックテープ式のクッションも付属されている。
ちなみに筆者は取り外して使っていない。
取り付け方
▲使い方は画像のとおり。
座ったまま取り付けるよりも立ち上がった状態のほうが取り付けやすく感じた。
また、ベルトの長さが足りないと使い物にならないので心配していたが、とくに問題はなかった。(筆者の胸囲はおよそ95cm)
あまり強く締めすぎると脇のあたりが痛くなるので緩めに取り付けることをおすすめする。
使ってみた感想
数日間使ってみた感想としては、猫背にならないように背筋を意識して伸ばした状態にしておくには良い商品だと思う。
ただ、個人的にこれはどうかな?と思うのは商品名や説明に “着るだけで簡単に姿勢矯正” という文言が入っていること。これだとただ装着しているだけで猫背が改善するものと勘違いしてしまいそうだ。
そうではなくこの商品は『正しい姿勢を自分で意識してキープするための補助器具』である。あくまでも補助にすぎない。(※これとは別の商品は使っていないのでわかりません)
したがって、背筋を伸ばして無理のない程度に胸を広げた状態でかなり緩めに装着し、段々と無意識に猫背に戻ってきたらベルトが窮屈になってくるので、そこで姿勢が悪くなってきたことに気が付いてまた姿勢を正す。それを繰り返すうちにいつの間にか正しい姿勢が身につく、という使い方がベストではないかと思う。
このように正しい姿勢を意識付けするという意味では猫背に効果のある商品だと思うので興味のある方は試しに使ってみるのもありかもしれない。ただし何度も言うが、ただ着けておくだけで猫背矯正の効果があるというものではないのでご注意を。
売り上げランキング: 32,393