au、「iPhone XR」の取扱価格を発表〜実質負担額/割引額等

au(KDDI)が10月19日午後16時01分から予約受付を開始する「iPhone XR」の販売価格を発表した。

価格は、64GBモデルを一括購入した場合が 98,400円、128GBモデルを一括購入した場合が 104,880円、256GBモデルを一括購入した場合が 116,640円となる。

また、毎月の料金から割引する「毎月割(24ヶ月)」を適用すると、新規または他社からの乗りかえの場合の割引額は 64GBモデル購入時が -74,640円となり実質負担額は 23,760円、128GBモデル購入時も割引額は -74,640円となり実質負担額は 30,240円、256GBモデル購入時も同じく -74,640円となり実質負担額は 42,000円となっている。(機種変更時の販売価格は以下のとおり。毎月割の割引額は -65,040円)

新規 / 乗りかえ

64GBモデル:98,400円(実質負担額:23,760円)

128GBモデル:104,880円(実質負担額:30,240円)

256GBモデル:116,640円(実質負担額:42,000円)

機種変更

64GBモデル:98,400円(実質負担額:33,360円)

128GBモデル:104,880円(実質負担額:39,840円)

256GBモデル:116,640円(実質負担額:51,600円)

 

なお、auでは機種代金を48ヶ月払いにすると最大24ヶ月分の支払い残高が免除される「アップグレードプログラムEX(390円/月)」も用意されている。

料金の詳細は公式オンラインショップでご確認ください。

【関連】ドコモの「iPhone XR」の端末価格、月々サポート、実質負担金

【関連】ソフトバンクの「iPhone XR」の機種代金

【関連】ドコモ、au、ソフトバンクの「iPhone XS/XS Max」の販売価格はこちら