今年秋に発売の新iPhoneはデュアルSIM、デュアルスタンバイに対応か

Appleは今年の秋に有機ELディスプレイを搭載した2つのiPhoneと、液晶ディスプレイを搭載した低価格なiPhoneを1つ発売すると予想されているが、いずれかのうち少なくとも1つはDSDS(デュアルSIM、デュアルスタンバイ)に対応する可能性があるようだ。

今回情報を発信したのは中国の21財経。レポートによるとDSDS対応のiPhoneにはデフォルトでApple SIMが組み込まれており、そこに従来のSIMトレイが加わって2つのSIMを管理できるようになるという。

また、中国ではApple SIMが使えないそうで、中国向けのDSDS対応 iPhoneには2つのSIMトレイが用意される模様。

今回の情報の信ぴょう性は不明だが、次期iPhoneにデュアルSIMが搭載される可能性はAppleの情報に詳しいMing-Chi Kuo氏も以前に予測しており、同氏は液晶ディスプレイとなる6.1インチモデルと有機ELディスプレイとなる6.5インチモデルにデュアルSIM搭載モデルが用意され、5.8インチの有機ELディスプレイ搭載モデルには用意されないのではないかと予想している。

[via:appleinsider] [photo:Ben Geskin]