今年後半に低価格のMacBook Air、Face ID搭載のiPad、新型Apple Watchが発売か

13インチ型MacBook Air

Appleの情報に詳しいアナリストのMing-Chi Kuo氏が新製品に関するレポートを公開している。

レポートによると、Kuo氏は2018年後半に低価格のMacBook Air、Face ID搭載のiPad、画面が大型化された新型Apple Watchがリリースされると予想しているようだ。Apple Watchに関してはベゼルの幅が小さくなり、そのぶんスクリーン部分が大きくなる可能性がある。

また、今年発売のiPhoneはこれまで多くのメディアで報じられているとおり「5.8インチモデル」「6.1インチモデル(液晶ディスプレイ)」「6.5インチモデル(iPhone Ⅹ Plus)」の3モデル展開となり、9月の発売を予想しているとのこと。液晶ディスプレイが採用され600〜700ドルの低価格なiPhoneとなることが予想される「6.1インチモデル」には発売が遅れるという噂もあるが、Kuo氏は同モデルも9月にリリースされることを期待しているという。

さらにKuo氏は2019年発売のiPhoneについても言及。もしトリプルレンズカメラが採用されればAppleのサプライチェーンのカメラ関連企業は驚くほどの利益をもたらすだろうと予測しているとのこと。

[via:MacRumors]

【関連記事】
Samsung、5月から次期iPhoneの有機ELディスプレイを生産開始か
次期iPhoneにはデュアルSIMモデルが用意される可能性
2019年のiPhoneはトリプルレンズカメラを搭載か