5月〜6月に発売されると噂の「iPhone SE 2(仮称)」。
最近の情報では本体背面がガラス製となりワイヤレス充電に対応するのではないかという噂はあるものの、基本デザインは「iPhone SE」とそれほど変わらず「iPhone SE 2」はマイナーアップデートになるのではないかと予想されている。
ところが、9to5Macは iPhoneのケースメーカーであるOlixarから「iPhone SE 2」のものとされる設計図などの写真を入手したそうで、その写真を見る限りでは画面のホームボタンは削除されており「iPhone Ⅹ」のようなフルディスプレイのデザインになっているそうだ。
しかし中国の工場で撮影されたとみられるこの写真に9to5Macは懐疑的な見方で、ノッチの幅が「iPhone Ⅹ」よりも大幅に狭いことなどを理由に、これはあくまでも噂に過ぎないとしている。
ユーラシア経済委員会に新しいiOSデバイスが11種類申請されているため5月〜6月に「iPhone SE 2」が発売されるという情報自体の信憑性は高いと思われるが、デザイン面は果たしてどうなるか。注目が集まる。