Googleが日本国内で「Google Wifi」の販売を開始することを発表した。
発売は明日26日から。価格は1,5000円。(3台セットは39,000円)
Google Wifi 端末を追加することで通信エリアを拡大可能
「Google Wifi」はメッシュWi-Fi技術を搭載しており、必要に応じて「Google Wifi」端末を追加することで通信エリアを拡大することが可能。
複数の「Google Wifi」を設置した場合、端末を使用しながら家の中を移動しても Network Assistが最寄りのWifiポイントへ自動的に接続してくれるため、高速なWi-Fiを途切れることなく利用することができる。これにより、電波が届きづらいデッドゾーンを回避し、自宅のどこにいても快適にWi-Fiを使うことが可能となっている。
また、Google Wifi アプリ ( Android、iOS )を使えば設定も簡単で、ルーター接続の複雑な設定を調整する手間も省ける。
Google Wifi アプリでは、ファミリーWi-Fi機能を使って夕食時に子供が使用している端末のWi-Fi通信を一時停止するなど、Google Wifi アプリから端末ごとに Wi-Fi 通信を管理できる他、自宅のネットワークに接続されている端末の種類や数、各端末の帯域幅などをひと目で確認することも可能。
さらには特定の端末への通信を優先する設定もでき、たとえば動画をストリーミングしている端末を優先すれば安定した通信でより快適に動画を視聴することができる。
さらに詳しい情報は以下のページをご覧あれ!