Sponsored Links
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
Appleが新型iPhoneを5月〜6月頃に発売するかもしれない。
9to5Macによると、 Appleはユーラシア経済委員会に新しいiOSデバイスを11種類申請している模様。
資料から確認できるモデルナンバーは「A1920」「A1921」「A1984」「A2097」「A2098」「A2099」「A2101」「A2103」「A2104」「A2105」「A2106」で、この中には「iPhone SE 2(仮称)」が含まれている可能性が考えられる。
ちなみに、ユーラシア経済委員会では暗号化されたデバイスをリリースする際は事前に登録することが必要とされており、以前にも様々なデバイスのリリース情報が同機関の資料から明らかとなっていることから、今回も近いうちに何かしらの新しいiOSデバイスが発表される可能性が高いとみられている。
「iPhone SE 2(仮称)」にはリソース不足や9月発売の噂もあるが、果たしてどうなるか。
[via:9to5Mac]