Nianticは27日、新要素である「リサーチ」が追加されることを発表している。
この「リサーチ」には、なにやらあの伝説のポケモン「ミュウ」との関連がある模様。
近頃、世界中で不思議な現象が起きているようです。ウィロー博士は、これら一連の現象が幻のポケモン「ミュウ」と関連があると考え、その研究調査を手伝ってくれるトレーナーを探しています。
リサーチタスク完了の「スタンプ」を集めるとミュウに出会える?
新要素「リサーチ」は、日々受け取れる「リサーチタスク」を達成することで博士の研究のお手伝いができるようになるというもの。
「リサーチ」には「フィールドリサーチ」と「スペシャルリサーチ」の2種類がある。
「フィールドリサーチ」のタスクはポケストップから受け取ることができ、特定のポケモンを捕まえる・タマゴをふかさせる・バトルに参加する、などの達成目標が定められている。
一方、「スペシャルリサーチ」のタスクはウィロー博士から直接依頼を受け、博士から与えられる様々な調査依頼を達成していかなければならない。
いずれの「リサーチ」も達成することで冒険に役立つ道具がもらえたり、特定のポケモンと出会うことができ、難易度が高い「リサーチ」ほどより大きなリワードを受け取ることができるそうだ。
なお、一度に持てる「フィールドリサーチ」のタスクは3つまでだが、自分のペースで1日にいくつでも取り組むことが可能。
1つのリサーチタスクを完了するとリワードがもらえるだけでなく、1日1個タスク完了を示す「スタンプ」をもらうことができ、「スタンプ」が7つ集まると博士の研究が大きく進む「大発見」が発生。その際は博士から特別なご褒美としてより貴重なリワードを受け取ることができるほか、『時にはあの伝説のポケモンと出会えることがあるかもしれない』とのこと。
「リサーチ」は今週中にも世界中のトレーナーにお知らせが届く予定とされている。