「iPhone 6s」のバッテリー交換前と交換後の動作速度の違いを比較検証した動画がYouTubeに公開されている。
この動画では、バッテリー交換前と後の「iPhone 6s」で全く同じタスクを実行した様子が公開されているのだが、動作速度の違いは一目瞭然。バッテリー交換後の「iPhone 6s」のほうがアプリやウェブの起動速度が明らかに速く、交換前の「iPhone 6s」の動作が追いつくまでにかなりのタイムラグが生じている。
また、動画の最後にはGeekbenchのベンチマークテストも実施されており、交換前のシングルコアスコアは1437、マルチコアスコアは2485、交換後のシングルコアスコアは2520、マルチコアスコア4412と計測されている。
実際の動画は以下からどうぞ。左がバッテリー交換前、右が交換後となっている。
via:YouTube(Bennett Sorbo), appleinsider
【関連記事】
・Apple、iPhoneのバッテリー劣化で意図的に性能を低下させた問題について謝罪。バッテリー交換費用減額へ
・Apple、日本も旧iPhoneのバッテリー交換費用を3200円に値下げ
・【iOS 11.3】バッテリーの状態を確認できる機能の詳細