記事内に商品プロモーションを含む場合があります
本記事ではアクティブノイズキャンセリング機能を搭載したカナル型有線イヤホン「Decoka DK100」を紹介する。
結論から言うと、「Decoka DK100」は低価格帯のイヤホンの割にしっかりとしたノイズキャンセリング機能や防塵防水機能が搭載されていて予想以上にコスパが高かった。音質もこの価格帯では十分と言って良いだろう。
ノイキャン付きのイヤホンをお探しの方は参考にしてほしい。
[製品提供元:Decoka]
アクティブノイズキャンセリング機能搭載!「Decoka DK100」
▲こちらが「Decoka DK100」のパッケージ。
早速開封していく。
▲開封。
スポンジを使って丁寧に梱包されている。
真ん中の丸い本体がノイズキャンセリングのスイッチかと思われる。
▲取り扱い説明書や充電用のケーブル等はスポンジの下にあった。
▲同梱物は下記の通り。
- イヤホン本体
- イヤーピース(S/M/L)
- イヤーフック(S/M/L)
- 収納ポーチ
- USB充電ケーブル
- ユーザーマニュアル(日本語対応)
イヤーピースが3パターン選べるだけでなく、イヤーフックも3種類付属されている。
耳の形は人それぞれなので、より自分に合ったサイズに調整できるのはありがたい。
また、収納に便利なポーチも同梱されていた。
▲イヤホンは左右がわかりやすいように「L」「R」で表記されている。
▲こちらはコントローラー部分。
ボリューム調節や楽曲の一時停止/再生、曲送り/曲戻しができる。
▲ノイズキャンセリングスイッチは右側のカバーを開けて充電する。
一度フル充電してしまえば再生時間は脅威の20時間。これだけ容量があれば外出先で充電が切れる心配をしなくて済む。
▲写真では少し見えづらいが、右上にある「A」というスイッチが電源ボタン。
上にスライドさせてオンにすると中心のインジケータが緑色に点灯する。(充電中はオレンジ色)
▲左側の「M」というボタンはモニターモードボタン。
音楽再生中に周囲の音を聞きたいときにモニターモードをオンにすると聞き取りやすくなる。電車のアナウンスを聞きたいときなんかに役立つこと間違いなしである。
試しに雑音が入る環境でノイズキャンセリングスイッチをオンにしたりオフにしたりして違いを確かめてみたのだが、周囲の雑音はかなり軽減された。それでいて音質の変化も感じない。これは優秀だ。
▲気になる点を挙げるとすればノイズキャンセリングスイッチの大きさだろうか。
サイズ感が気になる方がいる思うので500円玉硬貨と並べて撮影してみたが、やはり少し大きい印象。
とはいえ、厚みは薄く、重さも軽い、そして上述したように20時間再生可能なバッテリーが搭載されているならこれくらいは許容範囲かなと筆者は思う。
Apple純正のインナーイヤー型イヤホンと音質はどう違うか
Appleの純正イヤホンと「Decoka DK100」の音質を聴き比べてみた。
どちらも似たような音質だったが、「Decoka DK100」のほうが低音がパワフルで臨場感がある。
平均よりもややドンシャリ系寄りのイヤホンが好みの方はApple純正イヤホンより心地良く感じるのではないだろうか。
ただし高音域には少し弱い印象だった。それでも価格帯を考えると十分な音質と言えるだろう。
Decoka DK100 レビュー まとめ
イヤホンの音質は人によって好みが分かれるが、クセが強過ぎず、それでいてドンシャリ系寄りのイヤホンを低価格で試してみたい方には良さそうだ。
しっかりとしたノイズキャンセリング機能もあって、IPX4防水・IP5X防塵機能も搭載されている非常にコスパの良いイヤホンだと思う。
周りの雑音を軽減して作業に集中したい方はぜひチェックしてみてほしい。
売り上げランキング: 18,688