僕も毎月利用している請求書作成サービスのMisoca(みそか) なんですが、このたび窓付封筒対応請求書テンプレート以外のテンプレートでロゴ表示に対応するアップデートが行われていますので、早速使ってみました。
今後、全ての請求書や見積書に会社ロゴを表示させる設定
請求書ごとに個別にロゴを入れることも可能ですが、今回は全ての請求書や見積書にロゴを表示させる設定方法をご紹介します。
▲まず、管理画面の右上にある「自社情報」を選択します。
▲次いで、ロゴのところにある「ファイルを選択」から、1MB以内でpng/jpeg/gifの画像ファイルを選択します。
選択したら、画面を下の方までスクロールさせて、「保存する」をクリックします。
▲ちゃんと入りました!
▲これで次回からは自動でロゴ入りの請求書が作成できるようになりました!
管理人のひとこと
会社ロゴが入るだけで一気に請求書の印象が変わります♩
もし、ロゴがない(作れない)フリーランスの方でも、最近はココナラ などで安くて簡単に手に入れることもできますよ!本格的なロゴはのちのち外注するとして、とりあえず用意する程度なら十分ありだと思います。というか、むしろお気に入りのロゴが出来上がるかもしれません。一度試してみてはいかがでしょうか^^
ではまた!
▶︎無料で使える クラウド請求書・見積書・納品書管理サービス Misoca(みそか)
【こちらの記事も読まれています】
▶︎Macで請求書を作るならこのサービスがすごく良い!
▶︎請求書・見積書の管理サービス「Misoca」がマジで使いやす過ぎる!簡単請求書作成9ステップをご紹介