Apple、iPhone Ⅹの画面に残る「残像」や「焼き付き」を極力抑える方法をサポートページで公開

先日発売されたばかりの「iPhone Ⅹ」には有機ELディスプレイが搭載されているが、Appleはこのディスプレイについて優れている点や注意すべき点をサポートページで公開している。

有機ELディスプレイは液晶ディスプレイよりもコントラスト比が高く、色の再現性が高いという特徴があるが、サポートページによるとAppleはスマートフォンに搭載された有機ELディスプレイとしては「iPhone Ⅹ」が史上最高で、色の再現精度も業界随一だと自負しているという。

一方、長期間使用していると画面に「残像」や「焼き付き」などの現象が起きる可能性があることも同時にアナウンスされている。

「残像」や「焼き付き」は有機ELディスプレイの課題でもあるが、Appleはこの現象を極力低減してディスプレイを長持ちさせるための方法を以下のように案内している。

「iPhone Ⅹ」ユーザーは一度読んでおきましょう。

  • iPhone X を最新バージョンの iOS にアップデートしてください。新しいアップデートが公開されると、アップデートの案内が表示されます。「設定」>「一般」>「ソフトウェア・アップデート」でアップデートを確認することもできます。
  • 「明るさの自動調節」を使って、周辺光に合わせてディスプレイの明るさを自動的に調節してください。この設定はデフォルトで有効になっています。設定状況を調べるには、「設定」>「一般」>「アクセシビリティ」>「ディスプレイ調整」の順に選択します。
  • iPhone X のディスプレイを使っていないときは、その電源を切るように設定しておきましょう。時間を短く設定しておくことを推奨します。設定を調整するには、「設定」>「画面表示と明るさ」>「自動ロック」の順に選択します。
  • 静止画像を最大輝度で長時間表示し続けることは避けてください。iPhone X を特に使っていないときでもディスプレイをオンのままにしておく App がある場合は、コントロールセンターを使って明るさを一時的に低くしておけます。

source:iPhone X の Super Retina ディスプレイについて

 

【関連】高い!iPhone Ⅹの故障修理代金は60,800円。画面割れは31,800円