Googleは現地時間4日に開催したイベントで、AIスマートスピーカー「Google Home」を今週中に日本でも発売することを発表した。同イベントでは「Google Home」のほかに「Google Home Mini」と「Google Home Max」も同時に発表されている。
「Google Home」の発売は今週中。「Google Home Mini」は10月19日
「Google Home」は、会話型AIアシスタント「Google Assistant」が搭載されたスマートスピーカー。AIスピーカーは人が話しかけた内容を理解して音楽や天気予報、ニュースを流したり、スケジュール管理や家電操作などをすることが出来る。
今週中に日本でも発売される「Google Home」の販売価格は明らかになっていないが、すでに公開されているGoogleストアの販売ページには技術仕様等が掲載されている。
【追記】発売日は10月6日午前10時、価格は14,000円(税抜)とGoogleから発表された。購入はGoogleストアのほかに、auショップ、ビッグカメラ、ヤマダ電機、楽天などで可能。
また、同イベントでは「Google Home Mini」と「Google Home Max」も同時に発表された。
「Google Home Mini」は直径 98 mm、高さ 42 mmの小型スマートスピーカーで、カラーラインナップはチョーク、チャコール、コーラルの3色が用意されている。発売日は10月19日。
日本での取り扱い価格は6,480円(税込)となるようだが、発売日は明らかにされていない。
【追記】発売日は10月23日、予約受付開始は10月6日から。購入はGoogleストアのほかに、auショップ、ビッグカメラ、ヤマダ電機、楽天などで可能。
なお、「Google Home Max」は音楽を重視した大型のハイエンドスマートスピーカーだが、こちらは12月にアメリカで発売され、2018年にその他地域にも順次拡大する予定とのこと。価格は399ドル。