UQモバイルが10月に発売するiPhone 6sの販売価格を発表

UQモバイルが10月に発売するとアナウンスしていた『iPhone 6s』の販売価格を明らかにした。

端末価格は32GBモデルが59,724円、128GBモデルが72,684円となる。

マンスリー割(2年間)を適用した実質負担額は、32GBモデルを「プランM」および「プランL」で契約した場合が33,804円、「プランS」で契約した場合が46,764円となり、128GBモデルを「プランM」および「プランL」で契約した場合が46,764円、「プランS」で契約した場合が59,724円となる。

マンスリー割適用後の実質負担額(2年間)を月々に換算すると、32GBモデルの「プランM」および「プランL」が1,404円、「プランS」が1,944円となり、128GBモデルの「プランM」および「プランL」が1,944円、「プランS」が2,484円となった。

なお、『iPhone 6s』はワイモバイルからも10月に発売予定となっている。

→ UQモバイル

→ ワイモバイル

source:UQ mobile、iPhone 6sの端末価格について

【関連記事】
UQモバイルがiPhone 6sの発売日を10月13日と発表 実質負担額は33,804円から
ワイモバイルのiPhone 6s、発売日は10月6日、実質総負担価格は33,696円から
UQ mobileが家族割を開始へ~2回線目以降は毎月500円割引
UQモバイルをネット(オンラインショップ)で申込み・契約する方法と注意点
UQモバイルがiPhone SEの128GBモデルの取り扱いを4月8日から開始へ