YouTubeの背景を黒くするダークテーマ(Twitterで言う夜間モード)が設定できるようになっているので設定方法をご紹介しておきたいと思う。(ダークテーマは記事執筆時でパソコンのみに対応)←iPhoneアプリにも実装されました(2018/3/14 追記)
▲まずは画面右上の三点リーダーをクリックする。(アカウントでログインしている場合はプロフィールアイコンをクリック)
▲次に「ダークテーマ:オフ」をクリックする。
▲あとは「ダークテーマを有効にする」をオンにすればOK。
▲こんな風に背景が黒に変われば完了となる。
▲なお、上述したようにアカウントでログインしている場合は画面右上のプロフィールアイコンからダークテーマに変更可能。
ダークテーマはデザインがかっこよくて目にも優しい。いいなと思った方はぜひお試しを。
【関連記事】
・iPhoneのYouTubeアプリが「ダークテーマ」を実装 – 設定から利用可能に
・YouTubeアプリがスロー再生や早送りに対応 倍速のやり方など
・Twitter、デスクトップで夜間モードが可能に!設定方法
・【YouTube見ながら寝落ち】iPhoneのタイマーオフ機能の使い方
・【Tips】アプリ使用時にiPhoneの電源/音量ボタンを無効化する方法
・iPhoneとMacのコピペ連携機能「ユニバーサルクリップボード」の使い方と利用条件