来月に発表が予定されている次期iPhoneは、iPhone10周年記念として「iPhone8(仮)」というプレミアムモデルが発売されると予想されているが、その価格は従来のiPhoneよりも高価なものになりそうである。
iPhone8の価格は999ドルからか
ニューヨークタイムズによると、「iPhone8」の価格は999ドル(約11万円)からになるだろうと報じられている。11万円というのは最も安いモデルの価格で、ストレージ容量の高いモデルを選択すれば価格はさらに値上がりすると考えられる。
また以前、米メディアのphoneArena.comも次期iPhoneの予想価格について言及しており、その価格は「iPhone 7s」が650ドル〜、「iPhone 7s Plus」が770ドル〜、「iPhone 8」が1,100ドル〜になるだろうと報じていた。
この秋、プレミアムモデルのiPhoneを購入しようと考えている方は最低でも11万円を用意しておく必要がありそうだ。
なお、次期iPhoneの発表イベント開催は現時点で9月12日(日本時間9月13日)が有力と思われ、その場合の発売日は9月22日になるものとみられている。
【関連】Apple「iPhone X / iPhone 8」を正式発表!Xの発売日は11月3日、予約受付は10月27日、価格は112,800円から
via:The New York Times
Photo:MartinHajek