今やほとんどのWebサイトでみかける「Facebookのいいねボタン」ですが、5月以降にボタンが動作しなくなることはご存知ですか? 調べてみると、なにやら、新バージョンのAPI提供に伴い、古いバージョンのAPIの提供が打ち切りになるようです。 「Facebookのいいねボタン」が効かなくなると、直接アクセス数に大きな影響がでる可能性が高いですので、今のうちに対応しておきましょう。
対応方法
対応方法は2つあり、自分のサイトのFacebook用コードが、JavaScriptで呼び出されるものかどうか、またはiframe版かどうかによって違います。 当ブログのいいねボタンはすべてiframe版ですので、そちらをご紹介します。 JavaScriptのひとは、「あかめ女子のwebメモ」さんが説明されてますで、そちらをご覧ください。
iframe版変更点
▲変更点は、facebook.comとpluginsの間に「/v2.0/」が入ります。 簡単ですね。
管理人のひとこと
一応最新バージョンのいいねボタンは、2016年4月30日までサポートされることは決まっているようです。 ではまた!