iPhone8のリーク情報をもとに3Dプリントされたモックアップ動画

iPhone8に関してはこれまで様々なリーク情報が伝えられているが、中国のケースメーカーYesGoからリークされた図面データをもとに3DプリントされたiPhone8のモックアップ動画がCult of Macから公開されている。

記事によると、YesGoのケースは有名メーカーのSpeckとOtterboxと同じ工場で生産されており、情報の信頼性は高いという。

筐体のサイズは「高さ143.59mm ×横70.94mm ×厚さ7.56mm」で、iPhone7の「138.3 ×67.1 ×7.1mm」よりも若干大きくなっている。

また、やや出っ張った縦並びのデュアルレンズカメラやホームボタンが廃止されたディスプレイはこれまでの噂どおりとなっている。それから電源ボタンは下方向に長くなっているように見える他、本体の背面にTouch IDは搭載されていない。

筐体サイズに関しては「高さ143.58 ×横70.94 ×厚さ7.57mm」という情報もあるが、今回の情報とほとんど誤差はなくこれまでの噂どおりiPhone7よりも若干大きく、iPhone7Plusよりも小さいサイズになるものと考えられる。

【その他iPhoneに関する情報はこちら】
▶︎iPhoneニュース