本日23日、NTTドコモがspモードを契約中のユーザーに対し、Appleサービスのキャリア決済に対応したことを発表した。キャリア決済は昨年8月にauが、そして11月にソフトバンクが対応しており、ようやくドコモでも利用することができるようになった。
これにより、対象のユーザーはApp Store、Apple Music、iTunes、iBooksでのコンテンツやアプリケーションの購入、映画レンタルの代金を毎月の携帯電話の利用料金とまとめて支払いをすることが可能となる。
新規または既存のApple IDを持っているユーザーは、iPhoneまたはiPadから、App Store、Apple Music、iTunesまたはiBooksのアカウント設定画面で、支払方法として「キャリア決済」を選択するだけで利用することができる。
また、一度「キャリア決済」を選択すれば、そのApple IDからの購入は毎月の携帯電話の利用料金とまとめて支払いができ、この設定は自動的にすべてのAppleのデバイスに反映され、以後ユーザーは1クリックでコンテンツを購入することができるようになる。
詳しい利用方法はサービス詳細ページをご覧あれ!